こんなご経験はありませんか
- 大手探偵社で調査を依頼したところ証拠もとれず発覚してしまった
- HPで見つけた安い料金の探偵事務所に見積り依頼したら100万円以上になって諦めた
- テレワークの日なのにパートナーは朝から出かけることがある
- パートナーが突然離婚を告げた後、頻繁に外泊するようになった
- パートナーが浮気しているようだが生まれたばかりの子どもがいるので離婚したくない
今後の展開に備えて今すぐ浮気相手との肉体関係を証明する証拠をとるべきです
今、様々な理由から離婚や慰謝料請求を考えていなくても、今後の気持ちの変化や夫婦関係の悪化に備えて今のうちに浮気の証拠を持つことが賢明です。
不貞行為は「自由意思に基づいて配偶者以外の異性と肉体関係を持つ」とこと定義されます。(デートやキスでは不貞行為になりません)
従って不貞と推認されるラブホテルや浮気相手の自宅に出入りしている証拠映像が必要です。浮気調査の費用をかけられないという理由から、ご自分で尾行や撮影を行うことは難易度が高く発覚のリスクがありますのでお勧めできません。
自分で集めた情報や証拠があれば浮気調査の費用も抑えられる
KSmissionは事前情報に基づき対象者の行動パターンを調べ、接触の可能性の高い日と行動時間を絞って調査を実施しております。
また、行動エリアや浮気相手に関する情報等より多くの事前情報を集めることによって無駄な張込みや過度な尾行を省くことができ、結果として安全且つ費用を抑えることになります。
調査実施前に依頼者様ご自身で収集できる情報
- 携帯電話やSNSアプリでの会話の内容や画像
- ICカード乗車券やETC、クレジットカードの利用履歴
- ICレコーダーによる録音で車内や室内での会話の内容
- 小型発信機による外出時の外出先や滞在先
KSmissionにご依頼頂くと上記の収集方法を丁寧にお教えします。また調査期間中のICレコーダーや小型発信機のレンタルも可能です。
その他ご予算に応じて柔軟に調査プランをご提案いたしますのでお気軽にご相談ください。
調査費用:1日5時間 7万円〜(実費経費込)
調査事例(個人さま)
依頼者:妻40代
対象者:夫50代
子:長女12歳 長男10歳
依頼者内容
半年前、突然夫から離婚を突き付けられました。
以来、休日になると毎週外泊するようになりました。
いつも自家用車で出かけるのですが、もしも浮気している場合には、不貞の証拠を持って離婚と浮気相手への慰謝料請求をしたいです。
契約コース
行動調査50時間コース
預かり契約金:¥700,000
調査1日目
8:00:調査開始
8:20:対象者が自宅を出て自家用車で出かける。
8:58:対象車両は商業施設の駐車場に入り店舗から離れた位置に駐車、隣に駐車中の車両の運転席から女性が出て対象車両の助手席に乗車する。
9:00:対象車両は発進し同駐車場を出る。
10:15:対象車両は関越自動車道に入り新潟県方面へ走行、群馬県に入るとサービスエリアにて両名は休憩を取る。
11:30:対象車両はサービスエリアを出た後、新潟県内の別荘地に所在する戸建て住宅(以下「別荘」と記す)敷地内に入る。両名は対象車両から降り、別荘の鍵を開け屋内に入る。
11:47:両名、別荘を出て対象車両に乗車、同駐車場を出ると行きつけと見られる隣町のレストランに入る。
13:33:両名、同レストランから出ると対象車両に乗車し周辺での観光やショッピングを楽しむ。
16:10:対象車両は別荘に戻り、両名は別荘内に入る。
17:00:同刻まで両名が外出する様子はなく、依頼者様のご指示により当日の調査を終了する。
8:00〜19:00(11時間)¥145,000
内訳
基本料金(5時間):¥70,000
延長料金(6時間):¥75,000(¥12,500×6h)
車両・実費・出張料:¥0
調査2日目
07:00:調査開始
07:30:両名は別荘を出て対象車両で付近のゴルフ場に向かう。
08:00:対象車両は、事前調査と同じゴルフ場駐車場に駐車、両名はゴルフを楽しむ。
15:10:両名はクラブハウスから出て対象車両に乗車、ゴルフ場駐車場を出る。
15:30:対象車両は別荘に立ち寄った後、東京方面へ走行する。
17:42:対象車両は、女性と合流した施設の駐車場に入ると女性車両の運転席側に停車、女性は女性車両運転席に乗り替える。同刻、両車両は発進し同駐車場を出る。
18:45:女性車両は集合住宅の敷地駐車場に駐車、女性は同住宅の203号室に入る。
19:00:調査終了
7:00〜19:00(12時間)¥157,500
内訳
基本料金(5時間):¥70,000
延長料金(7時間):¥87,500(¥12,500×7h)
車両・実費・出張料:¥0
調査最終結果
1日目:¥145,000
2日目:¥157,500
=合計:¥302,500
ご返金額
預かり契約金:¥700,000
調査金額:-¥302,500
ご返金額:=¥397,500
※金額はすべて税抜表記
調査の結果
その後の調査において同女性の勤務先や家族構成が判明し、慰謝料の支払いにおいて十分な資力があることを確認しました。
後の相手女性への損害賠償請求訴訟において、調査料金を含めた300万円の慰謝料請求に対し150万円の支払いの判決が下され、共同不法行為者である夫からは200万円の慰謝料が支払われ、依頼者様は離婚が成立しました。