亭主の管理がなってないからだ!

話は逸れますが、私の父は人の道に背く事が大嫌いで、迷惑を掛けた同級生の親の前で私を半殺しにしたことがあります。

きっとそれが父流のお詫びだったのかもしれません。

決してそれが正しいとは言えませんが、同じ娘を持つ私にとってこの愛人Mの父親の言葉は耳を疑うものでした。

愛人M父: もしもし

私  : ○○の家内ですが、お嬢さんがこちらに来ないとはどういうことでしょうか?

愛人M父: とにかく娘一人では会わせない、話し合いには私も行く。

私  : 余計なことしないでください、そんなことをしたら本当の事を話せないでしょ!

愛人M父: あのねー、こういう時は誰かが同席するものなんだよ だいたい娘を傷ものにしたのはそっちだろ、

あんたの亭主の管理がなってないからだ!

私  : あんたの躾がなってないからだろ!どっちが被害者だと思ってるんだ、いい加減にしろー!!!!

ガチャーン!

今どき”傷もの”って・・・。

なぜ私が浮気相手の父親に責められるの?

この狂った世界で私はあと何年生きればいいの?

不幸のどん底に突き落とされ、閉めっ切った和室でひとり、涙が枯れるまで泣き叫んでいました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の記事

故郷へ